タグ:東京



#10 生活非必需品専門店 むだや (雑貨屋)

01.jpg


店舗広さ ★☆
陳列密度 

店舗熱意 ★★



アキバを歩いていたら、「生活非必需品専門店 むだや」と看板が。

思わず足を止める。
「創業平成十九年」
去年じゃん。

「そうそう、ここ、ほんと名前のとおりで、無駄なものしか置いてないのー」
という通りがかりのおねえちゃんたちの会話が聞こえる。

02.jpg

むだや地下営業中ですよ

そうですか。 入ってみますか。

1FはアキバらしくDOS/Vなのかわかんないけどパーツっぽい店(よく見てないけどPC関連の店)だな。1Fを素通りして地下へ。

03.jpg

階段を降りると、店内に入る前に、こんな。
このリフト使えないじゃん。
こんなに荷物置いちゃって。
いや、扉に磁石貼っちゃって。

で、視線を下に落とすと、

04.jpg

むだ骨ペンと鹿。
意味がわからない。
そういうコンセプトなのか。わけわかんねーコンセプト。
言ってるおれも意味わからん。

店内に入る。

05.jpg 

オリジナルグッズ。
グラスと時計とノート。
ノートは、胸ポケットに入れて、「レッドカード!」ってやるためのデザインらしい。
無駄に魅かれる。

06.jpg

あーなんかこういうの見たことある。こんな店にもこんなコーナーあったりするな。

アフロセットとかティーシャツとかジョークグッズとか定番モノがあり、ブーブークッションなんかもある。
だがしかし、このへんの品揃えは、ヴィレッジバンガードのほうが強いし、近くにドンキホーテもあるし、わざわざここまで来ることもないなあ。

てことで、オリジナルグッズを中心に見ていたが、こっちはまだまだ発展が期待できる。
オリジナルグッズなら、あきばおーの2ちゃんぐっずなんかにも代表される、アキバならではの方向性もアリだ。
もうちょっとコストのかかるものを、クオリティ高く作っていただければ、買う。無駄に買う。

店内には、落書きノート(ゲーセンとか漫画屋とかによくあるコミュニケーションノートだと思ってもらえばいい。わからない人は、部活動の部誌とか生徒会連絡帳を思い浮かべよう)あり、手作りの「むだ通」あり、これはあれか、高校の文化祭か。それとも生徒会か。

08.jpg
「むだ通 vol.21」クリックで拡大

時間があるときに入ってしまうと、無駄に何かを買ってしまいそうな店ではある。
しかし、アキバでなくて、渋谷や原宿にあったら売り上げが全然違ってくるだろうに。おしい。
だって、アキバって、みんな目的意識を持って、なにかを買いに(見に、遊びに)来る街ですから。

なんにしろ、今後生き残っていたら、また入ってみたい店であった。


<総評>

  • 買いたいものがあって入ることはない
  • オリジナルグッズはまだまだ成長の余地あり、要注目
  • 東京の店にしては、店内の視界が良好
  • むだやさんの ホームページ と ブログ
  • むしろこういう店をやりたい
  • 素人におすすめ
  • チェリオなんかも置いてた。カレーラムネはなかった

リピートしたい度 ★★★ (買い物に満足せずここまで辿り着いたら)
満足度 ★★★ (ふつう)

【08.05.21】


【購入物】

07.jpg
・実験器具ストラップ(アルコールランプ) 710円
・時計 8時だけ! 全員集合!! 腕時計 780円


View Larger Map


ヨドバシカメラマルチメディアAkiba内文房具コーナー(東京都千代田区)

04_chart.gif


04_01.jpg


04_02.jpg

営業時間  9:30~22:00  年中無休


店舗広さ ★★★(文房具売場スペースのみ考慮)
陳列密度 ★
店舗熱意 ★★




もともと文房具屋が好きで、レポートを始めようと思って書き始めたこの「店もん」
初の文房具コーナーレポート。

秋葉原に(比較的)新しく、そして大きく建ったヨドバシカメラ
7階にはタワーレコードと有隣堂があったり、8階には普通のデパートのように食事ができる店が入っていたりする。
1階から6階までがヨドバシカメラの店舗になるが、自転車を売ってみたり、ガチャガチャゾーンを広く取ってみたり、と、秋葉原によくある電気屋とは一線を画している。
そんななかに文房具屋スペースがあったので、これをレポートする。

  • 事務・経理向け ★★(ぼちぼち)
    ボールペンやマーカーの替え、 バインダーや箱などの事務用品は一通り手に入るが、マニアックな用紙などは期待できない
  • 学生向け ★★★(ふつう)
    ペン類は色も豊富で一通り揃っている。工作用品や模造紙も、豊富とは言わないが置いてあるのでなんとかなるだろう
  • キャラクターもの ★(一応置いてる)
    ふで箱に、なんとなくディズニーの絵が描いてあったりするかもしれない。掘り出し物は期待できない
  • 高級もの ★(あったかな……)
    贈り物にするような高級品は見当たらず

(★の数は、量ではなく満足度をあらわす)


<総評>

  • 小学校前にある個人経営の文房具屋程度の売り場面積はあるので、一般の買い物であれば、まず済ますことができるだろう
  • 思わず買ってしまうような、心惹かれる無駄なものは置いていない
  • ペン、マーカーは充実している。よくここでペンを買う
  • ヨドバシカメラのカード、ポイントが使えるのが大きい。モノも普通の文房具屋で買うより安い
  • ヨドバシカメラ内という立地から、客の大多数が文房具目的ではないため、客の入りが少ないコーナーであり、存続が危ぶまれる

リピートしたい度 ★★★ (ヨドバシに入ったら覗いてみるか)
満足度 ★★☆ (ちょっと足りない)

04_03.jpg ←模造紙コーナー。なんかシールも見えますね

【08.02.06】


【購入物】

04_04.jpg
Hi-TECのなかみ(0.4黒)×3


View Larger Map


CAFE EURO (秋葉原 / アイスクリーム、カフェ)
02.jpg


03.jpg

JR秋葉原駅 徒歩10分

店舗広さ ★★☆
陳列密度 ★★
店員熱意 ★★


秋葉原という街は、足が疲れる。

パーツやジャンクや自作パソコンを作りたいヘビーユーザーは、いろんな店を回らなきゃならない。
全国を股にかけたゲーマーもゲームセンターをはしごする。
おでん缶の自販機を探して歩き回る。
地方から出てきて、ほう、これがあの秋葉原電気街か、と、電気屋さんに入ろうとすれば、すべてが地上7階建てなんかで、せっかく見つけて入ったと思えば、 Mac専門館だったり家電専門だったりPCジャンク専門だったりして行ったり来たりする。さっきのソフマップとこっちのソフマップはなにが違うのか。

甘いものでもとって休憩しようか、と思うものの、中華屋さんやカレー屋さん、キッチンジローなんかは見つかるものの、甘味処が見つからない。
メイド喫茶もたくさんありすぎて、どこがいいのかさっぱりわからない。

そんなときに、こんな店が。
04.jpg

この、道路に出てるディスプレイが

05.jpg

疲れている身体にスマッシュヒット。

↓ケースになくても注文したら作ってくれた。

09.jpg

ドネルもクレープも食べ歩きの街で、こんな店はあまりお目にかからない。
ワッフル頼めばコーヒーは50円だって。 POPもうまいこと書くよね。

ワッフルとコーヒーで400円。実にお手ごろ価格だ。味もまずまず。
ワッフルがもうちょっとあったかいといいな。
それでもまんぞく。
06.jpg

ただ、コーヒーが

07.jpg紙コップに

08.jpg シール


<総評>

  • ワッフルとジェラート、たこやきの店らしい。
  • ジェラートは持ち帰り(食べ歩き)が狙いらしく、店外から買えるようになっている(一番初めの写真参照)。
  • 2階はトライ。アーケードゲームの基盤を売ってる。ちなみにトライも秋葉原に数軒ある。
  • そのトライがこの喫茶店を経営しているらしい。
  • こんな類の店なのに、アキバという地域のせいか9割が男性客。
  • いろいろひどいこと書いたが、アキバだって、探せば喫茶店くらいある。


リピートしたい度 ★★★ (疲れ具合による)
満足度 ★★★ (ふつう)

【08.01.28】



大きな地図で見る
〒101-0021  東京都千代田区外神田3-10-5 イサミヤ第3ビル 1階

↑このページのトップヘ